バラのお手入れ– category –
-
[作業報告]バラのお手入れ:つるバラ冬剪定 モッコウバラ誘引し直し 世田谷区
朝は激寒、昼間はポカポカ、午後から大荒れのみぞれと、天気が激変した1日でしたが、私の作業中は穏やかなお天気で助かりました。 広いお庭のフェンスにつるバラを植えていらっしゃるお客様宅に、冬剪定作業に伺いました。 年間を通して管理しているの... -
[作業報告]バラのお手入れ:バラ冬剪定 ガーデン宿根草 寄せ植えのお手入れ 上尾市
今年は暖冬のようですが、今日は寒かった🥶 いつも作業始めたら脱ぐ上着も腰巻も、終了時まで着たままでした。 *** 上尾市のナラヤマレディースクリニック様の敷地内ガーデンのバラの冬剪定とメンテナンス作業に伺いました。 四季咲き木立... -
[作業報告]バラのお手入れ:つるバラの冬剪定 目黒区
2024年お客様宅の作業開始になりました。 今月のほとんどの作業がバラの冬剪定になります。 バラの冬剪定の写真はなんとも地味な感じになってしまうのですが、ブログは私の覚書としての役割もありますので、ご了承下さいね。 *** 年が明けてもバラ... -
[作業報告]花植え:ポスト下花壇植え替え バラ冬剪定 さいたま市
今年最後のお客様宅の作業は、ポスト下花壇植え替えとバラの冬剪定でした。 南側の花壇なので、パンジーがもっと咲いてくれるかな。 水色のネモフィラが咲く頃、一番賑やかになっているでしょう。 まだ蕾が沢山ついていたのですが、四季咲き木立ちの... -
[作業報告]バラのお手入れ:夏剪定と花壇お手入れ さいたま市
さいたま市のお客様宅の四季咲き木立ちバラの夏剪定と花壇のお手入れ作業に伺いました。 枝の数と高さは半分にしました。 駐車場スペースのバラなので、車の邪魔にならないようにすることと、右側は門扉なので通行しやすいようにを心掛けました。 メル... -
[作業報告]花植え:ポスト下花壇植栽 バラのお手入れとハーブ定植 観葉植物お渡し さいたま市
さいたま市にお住まいのリピーターのお客様です。 まず、ポスト下花壇を夏苗にチェンジしました。 夏の暑さに負けない花苗です。ニチニチソウ、ペンタス、コリウス、アンゲロニア、黒ほおずき、バーベナ、ゼラニューム、エリンジューム、カリオプテ... -
[作業報告]バラのお手入れ 花植え:バラ定植 ラウンドバスケット・ハンギングバスケット設置 ポスト下花壇植栽 プライベート花壇補植
今年はバラの動きも早いですね~。 目黒区のお客様宅に作業に伺いましたが、もうバラが咲き出してました。 去年の1月に植えたバラは丸一年でフェンスを覆い、今年の春にはバラの壁になってくれました。 成長が早いバラとは言え、つるゴールドバニーと... -
[作業報告]花植え:病院内のガーデンお手入れ 寄せ植え 上尾市
年間管理でお世話になっています、上尾市のナラヤマレディースクリニック様のガーデンお手入れと寄せ植え作業に伺いました。 サワサワ水が流れて、とても気持ちの良い場所です。 フクシアの花とリーフ使いをメインに後方にはアークトチスを入れまし... -
[作業報告]バラのお手入れ:アーチとフェンスに誘引 バラ冬剪定 北区
びっくりするくらい穏やかなお天気で、薄ら汗をかいてしまうくらいでした。 2月ですが、バラ剪定日和でしたよ。 *** こちらのお客様宅、南向きのお庭に四本のつるバラをアーチとフェンスに絡めてます。 道路側から見ると満開時はとても素敵です。... -
[作業報告]バラのお手入れ:バラ冬剪定 さいたま市
2月に入りました。今月もバラの冬剪定作業が続きます。 今回は助っ人ガーデナーと2人で、お庭全体に一季咲きのつるバラから四季咲き木立ちバラまで、たくさんの種類のバラを育てていらっしゃるお客様宅に伺いました。 年に3回ほど伺っています。(冬剪定...