バラのお手入れ– category –
-
[作業報告]花植え:花壇お手入れ、ラウンドバスケット切り戻し ハンギングバスケット設置 目黒区
ロックガーデンの手直し、つるバラの仮誘引、ラウンドバスケットの切り戻し、ハンギングバスケット設置等、ちょっとずつ作業になりました。 お客様が水やりを上手にやってくださってますので、植物は伸び伸び育っています。 ご近所の方にもレクチャーさ... -
[作業報告]花植え:ラウンドバスケット設置 花壇とバラのお手入れ 目黒区
暑さもここまで来ると狂気に感じます・・・。 夏の暑さに強い花苗で制作したラウンドバスケットの設置に伺いました。 これは自宅で養生中の写真です。桶川市ですから、暑いですよ。37℃を軽く上回ってます。 コリウス・アンゲロニア・ペンタス・ベゴニ... -
[作業報告]花植え:バラのお手入れと寄せ植えのメンテナンス さいたま市
梅雨どこに行っちゃったんでしょうね。って、言うぐらい暑い暑い日でした。 先月寄せ植えの補植作業したさいたま市のお客様。仕事が忙しくて長期出張だったとのこと。 ハンギングはほぼ全滅でした。 ハンギングは特に乾きやすいですから、夏場の水遣り... -
[作業報告]バラのお手入れ:一番花摘み お礼肥 消毒 杉並区
バラのお手入れ作業が続きます。 こちらのお客様宅は大型アーチにつるバラが8本。地植えが6本で、プランター植えが2本です。 花はたくさん咲いた模様。花柄摘みが楽しいい作業でした。 プランター植えのアイスバーグは、ブラインド状態で、GW中に一度切... -
[作業報告]バラのお手入れ:一番花摘み お礼肥 消毒 さいたま市
バラの開花がひと段落して、この時期は一番花摘み・お礼肥・消毒の作業で伺うことが多くなります。 お客様のバラの開花状況を確認して、二番花・三番花まできれいに咲かせるために、この時期の作業は大事です。 今日はお庭にたくさんのバラをお持ちのお... -
[作業報告]花植え:バラのお手入れとポスト下の花壇植栽 さいたま市
バラの1番花がそろそろ落ち着いてくるころです。 1番花後のバラのお手入れ時期になりました。 花柄摘みとお礼肥、そして状況に応じた病害虫対策をします。 メルヘンツァウバー(四季咲き中輪オレンジピンク)はまだまだ蕾があるので、一番花終了ではな... -
[作業報告]花植え:寄せ植えメンテナンス作業 バラの消毒 さいたま市
寄せ植えの鉢を切り戻したり補植したりするメンテナンス作業に伺いました。 春の花苗から、夏の花苗の移行期ですので、全部植え替えるのは可哀想。 まだまだ咲いてくれる花苗もありますし、グリーンのリーフだけになっても涼し気に見えることもあります... -
[作業報告]バラのお手入れ:バラの年間管理 世田谷区
バラの年間管理で伺っている世田谷区のお客様宅です。 前日から激しい雨で、作業の途中まで降り続きました。 この後一気に気温が上がるとの予報でしたので、病害虫の薬散布を必ず行いたい!!と強い使命感の元作業に励んでおりました。 雨で花びらはザバ... -
[作業報告]花植え:春の寄せ植え さいたま市
年間管理で季節の花苗を寄せ植えする作業に伺いました。 2月末あたりから、園芸店では季節の先取りで花苗が並びますが、3月半ばになりますと寒の戻りも心配しなくて良いので、安心して植え込み出来ます。 こちらのお客様からはラナンキュラスをリクエス... -
[作業報告]バラのお手入れ:つるバラ定植 北区
1月にお庭のアーチのバラの冬剪定作業に伺ったお客様より追加の作業のご依頼でした。 つるバラの「ピース」をどこに植えるか、一緒に検討させて頂きました。 正直、かなり混み混みなんですけど、せっかく芽吹いているバラを引き抜くのも忍びなく…。 フェ...