北区にお住まいのお客様宅にクリスマスローズの花がらを切る作業で伺いました。
盛りの過ぎたクリスマスローズですが、花がらをしっかり落としてあげないと株が弱まります。
株元の雑草も抜いて風通し良くする作業をしました。




クリスマスローズは良く咲いてくれました。




シンボルツリーのまわりもスッキリ除草しました。






お庭の周りには猫避けトゲトゲマットが敷かれています。クリスマスローズの株間にも敷いています。
近所の猫さんたちが、クリスマスローズのお手入れしてスッキリした場所を狙って💩を落していくとのこと。
クリスマスローズは地植えなので、余程乾いた時期でない限り潅水はしていません。
土が乾いた状態の時に猫さんが💩をしていくようです。
猫が嫌いな香りの忌避剤を使ってみたものの、あまり効果はなかったとのことです。
トゲトゲマットは効果があるようで、敷き始めたら現れなくなったようです。
***
次回はクリスマスローズの古葉切りに11月頃伺います。