MENU
GREEN BASKET グリーンバスケット

野口 みぎわ/Migiwa Noguchi
受付時間:9:00~17:00
定休日:日・月曜
住所:埼玉県桶川市

野口 みぎわ
埼玉県桶川市在住
花卉市場、園芸店、大手都市緑化企業での植栽管理、庭づくり会社の園芸部門などの仕事を経て、2021年3月~植物のサポートサービスを開始致しました。

[作業報告]花植え:秋冬苗の大花替え 中野区

年間管理の個人宅のお客様の作業です。

年に2回お庭の鉢すべての花苗を入れ替える作業を、私は「大花替え」と呼んでおります。

11月の下旬に秋冬苗、4月下旬に春夏苗にと、季節に合わせた花苗でお庭を彩ります。

11月からの秋冬苗は、お手入れをすればしっかり4月まで咲き続けてくれます。

パンジービオラ、ガーデンシクラメン、ハボタン、ストック、アネモネ、スウィートアリッサム、白妙菊など、240株ほどご用意しました。

個人宅でこのボリュームの花の植え替えをすることは、とても珍しいです。

いつもお仕事で忙しいお客様、花が癒しとのこと、週末ゆっくり花を見て回るのがお好きだとおっしゃっていました。

オフィス金木犀さん(助っ人ガーデナーさん)と一緒に、大花替え作業を行いました。

玄関側は日照が弱いので、ガーデンシクラメン中心です。

1月2月の花は少なくなりますが、4月下旬までしっかり咲いてくれます。

むしろこの場所だからこそ、ゆっくり咲き続けてくれる感じです。

お庭側、こちらは陽当りが良いので、ストックやアネモネ、スウィートアリッサムも使えます。

今回パンジービオラをなるべく色や形をバラバラに植え込むようにしています。

鉢ごとの寄せ植えですが、庭全体の統一感が出たように思います。

なにより、作業場で色遊びしながら作業出来て楽しかったです。

***

今月から来月中旬まで、植え替えのピークです。

現場に合わせて色々工夫していきます。お客様に喜んでいただけると本当に嬉しいです!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次