バラのお手入れ– category –
-
[作業報告]バラのお手入れ:年間管理 バラ冬剪定 世田谷区
年間管理でお世話になっています世田谷区のお客様のバラ冬剪定作業に伺いました。 30cmほどの高さだったモッコウバラが、3年目でフェンスの半分以上を覆うまで伸びました。 そのモッコウバラの邪魔な枝だけ落として誘引をし直すのですが、それがなかな... -
[作業報告]バラのお手入れ:バラ冬剪定 さいたま市
さいたま市のお客様宅のバラ冬剪定に、助っ人ガーデナーさんの『オフィス金木犀』さんと伺いました。 広いお庭に木立ちバラ18本、つるバラ4本、アーチつるバラ1本。2人で手分けして作業にかかります。 玄関周りの木立ちバラは『オフィス金木犀』さん担当... -
[作業報告]バラのお手入れ:バラ冬剪定作業
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 2025年始まりました。私も1/6(月)より仕事始めとなりました。 1月はバラの冬剪定作業でご予約がみっちり入っております🤭稼働日はほとんど外に出ております。 *** まずは... -
[作業報告]花植え:ポスト下花壇植え替え バラ冬剪定作業 さいたま市
風が冷たい~!!腰が冷えます🥶トイレが近くなります・・・困るなぁ。 さいたま市のお客様宅のポスト下花壇の植え替えとバラの冬剪定作業に伺いました。 まずはポスト下花壇。 日当たりのとてもいい場所です。まだパンジーはまだ花芽があんまり... -
[作業報告]バラのお手入れ:病院敷地内ガーデンお手入れ バラ夏剪定 上尾市
おーい。いつまで続くんだい、この猛暑は😫さすがに身体に堪えます。 こんなに暑いと、来週から始まる花の植え替え作業、大丈夫かな~と心配になります。 *** 上尾市のナラヤマレディースクリニック様の敷地内ガーデンのお手入れに伺いました。... -
[作業報告]バラのお手入れ:バラの土壌改良フランスコフナを使用 杉並区
杉並区の毎年バラの冬剪定をご依頼いただいているお客様から、「知人からフランスコフナをもらったので、施肥の時にこれを利用して欲しい。」と、ご提案いただきました。 フランスコフナとは、ブドウの搾りかすを材料とした土壌改良材です。 なかなかお... -
[作業報告]バラのお手入れ:バラ夏剪定 伊奈町
伊奈町のDIC株式会社様のバラのお手入れ作業に伺いました。 ノロノロ台風が去り、作業日は久しぶりの快晴でした。 まだまだ熱中症に気を付けて作業をしないと怖いですね。 *** 工場のエントランスに植えられた四季咲きバラ50本を、秋の開花に向けて夏... -
[作業報告]花植え:ラウンドバスケット ハンギングバスケット つるバラ お手入れ作業 目黒区
8月も後半戦です。 厳しい暑さは続いていますが、何とか夏バテしないで、己を奮い立たせています😤 部活の中高生と同じくらい、ダクダクの汗をかきながらの作業です。 あと少し経ったら・・・。秋が見えて来るんじゃないかな。 *** 1か月前に... -
[作業報告]花植え:病院敷地内ガーデン お手入れ作業 上尾市
上尾市にあるナラヤマレディースクリニック様の敷地内ガーデンのお手入れ作業に伺いました。 この時期ですので、雑草との闘いですね😓 多年草のこぼれ種からの発芽した草なのか、雑草なのか。 いやいや、ちゃんと判断していますよ😤 先月... -
[作業報告]花植え:ラウンドバスケット・ハンギングバスケット設置 ポスト下花壇植え替え バラのお手入れ作業 目黒区
梅雨明けました~!! 通常9時からの作業を、1時間早く入らせていただきました。 土曜日でしたが、作業車多く走っていました。 そして皆さん考えることは同じ。暑いから作業開始を早めたい、と。 なので、行きの道は結構渋滞していました。 *** 夏苗の...