バラのお手入れ– category –
-
[作業報告]バラのお手入れ:酷暑前のバラお手入れ さいたま市
7/4(木)が作業日でしたが、梅雨どこ行った?の暑さでした😓 本来ですと一番花が落ち着いた頃に、花がら切りで5月下旬から6月上旬に伺う作業ですが、開花が長引いた昨年の状況を踏まえて、この日に伺う予定にしました。 もう夏バラがあんまり期... -
[作業報告]花植え:病院内ガーデン お手入れ作業 上尾市
上尾市のナラヤマレディースクリニック様の病院内ガーデンのお手入れ作業に伺いました。 四季咲き木立ちバラが一息つくと、紫陽花や夏開花の宿根草が伸び伸びと咲き出しました。 エキナセアが可愛い🥰 今年は株も大きくなって、花数が増えてい... -
[作業報告]バラのお手入れ:法人 バラのお手入れ年間管理 伊奈町
今日は暑くなると聞いていましたが、ホントに暑かった😅 新規の法人のお客様から、バラ年間管理の作業をご依頼いただきました。 伊奈町のDIC株式会社様です。 伊奈町と言えば、「バラの町伊奈」ですね~。先月は「ばらサミット」が伊奈町で行われ... -
[作業報告]花植え:花壇植え替え バラのお手入れ作業 さいたま市
ポスト下の花壇の植え替えと、ハーブの花壇の植え替え、バラの一番花後のお手入れ作業に伺いました。 コルジリネとクリスマスローズは残して、後は全部植え替えです。 熱い夏を迎えるべく、暑さに強い花苗シリーズの登場ですね。 ちょっと、ギュウギュ... -
[作業報告]バラのお手入れ:モッコウバラ強剪定 さいたま市
さいたま市のお客様宅の、モッコウバラの強剪定作業に助っ人ガーデナーさんと伺いました。 4月に溢れるばかりに咲いたモッコウバラ。 写真はお客様からのご提供です。 冬剪定の時はすでに花芽の形成が始まっています。 昨年はお手入れされなかったので、... -
[お宅訪問]バラ冬剪定後の見学 都内編 その2
都内のお客様のバラの見学 その1からの続きです。 今度は西荻窪のお客様宅。 駐車場に設置してある大型アーチに誘引したバラです。 地植えのバラ4本はたくさんの花を咲かせてくれました。 プランターのピエールドロンサールはボチボチですね。 プランタ... -
[お宅訪問]バラ冬剪定後の見学 都内編 その1
GWの最終日、バラの冬剪定に伺った都内のお客様宅に、開花状況の見学をさせていただきました。 渋滞することを考えると、いつもの作業車で伺うのは危険です。 バラの見学だけなので、電車で移動することにしました。 移動ルートは、私の住んでいる埼玉県... -
[お宅訪問]バラ冬剪定後の見学 さいたま市 伊奈町
GWはバラの冬剪定に伺ったお客様宅に、開花状況を確認させていただくことにしました。 皆様お忙しい中、勝手に突撃訪問をして、さらにはお写真まで撮らせていただき、、感謝感謝です。 まずはさいたま市のお客様。 2週間前にモッコウバラ満開でしたが... -
[作業報告]花植え:ラウンドバスケット・ハンギングバスケット設置 花壇補植 バラのお手入れ 目黒区
自宅兼不動産会社事務所の目黒区のお客様宅の作業に伺いました。 ラウンドバスケットはゼラニュウムとサントリー苗のサフィニアのシリーズを使用しています。 苗のお値段高めですが、驚くほどのパフォーマンスで咲き続けるので、これからの季節長く楽し... -
[作業報告]バラのお手入れ:つるバラ クレマチス お手入れ作業 世田谷区
年間管理でつるバラのお手入れをしている、世田谷区のお客様宅に作業に伺いました。 街中でもそろそろ開花を見かけるモッコウバラが、こちらのお客様宅のフェンスに誘引してあります。 どれくらい蕾が付いているか、ワクワクドキドキしながら、いざご対...